強いチームをつくる:TEAM9
TEAM9とは
チーミング(職場組織のチーム化と活性化)を推進するために、自職場のどこにどのような課題があるかを明らかにします。
対象年齢 |
チームの力を強化してVUCA時代をサバイバルしたいリーダー及びメンバー |
回答形式 | インターネット回答(質問紙回答) |
出力見本 | |
価格 |
30,000円(1チーム,税別) |
特徴
チームの課題を明らかに
チームとは「自分たちが担った目的と目標を理解・納得し、達成に連帯して責任を負うことを誓い合い、皆で決めたアプローチに、それぞれの持ち味を生かして、主体的かつ協働的に参画している少人数の組織体」です。自職場をこのようなチームとして(チーム化)、それを活性化させるために乗り越えるべき課題を明らかにします。
チームを「連携」から見る
チーム化の本質的要点は「連携」にあるとして、チーム化のプロセスを意識、情報、知恵の連携(知情意の連携)に整理。診断を通して、自分のチームのどの連携に課題があるのかを、メンバー全員に54問の質問項目に回答してもらうことで可視化します。
「連携」の問題の策と立案をゲーム感覚で促す
それぞれの連携はさらに3つの関門(チーム化のために突破すべき関門)を設定しています(全部で9つの関門=TEAM9)。自職場が突破すべき関門が何なのかを明らかにすることで、その突破のための策の立案と実施をゲーム感覚をもって促すことが可能です。
回答から出力まで
STEP01
弊社に診断依頼⇒診断準備
ご相談を頂いた後、詳細をヒアリングさせて頂き診断のスケジュールや進め方など 細かく定めて調査を開始致します。

STEP02
回答(調査)
調査項目に関して社員の皆様より回答を頂きます。

STEP03
弊社にて集計・解析⇒結果出力
回答後、集計から結果出力までの所要日数は条件により異なりますが、 通常は5~7営業日で結果のお渡しが可能です。
